市民の森 鏡伝池緑地公園

開園時間 9:00~17:00
(6・9月 8:00~18:00 7月~8月 7:15~19:00)

お知らせ

お知らせ

  • 2022.04.28

    講習会

    5月22日 樹木医ガイドツアー

    樹木医と一緒に園内を回りながら、樹木の特性や名前の由来などを勉強します

    日時:5月22日(日) 13:30~15:00
    参加費:500円
    定員:先着15名
    場所:事務所1階会議室
    予約は5月1日(日)より電話(072-850-2274)もしくは窓口まで

  • 2022.04.23

    展示会

    鯉のぼり




    4月19日に池の上の鯉のぼりを設置いたしました。5月8日まで泳いでいます。

    池の上の他にも事務所2階展示室でも鯉のぼり展を開催しております!
    ご寄付いただいた鯉のぼりの他、兜や五月人形も展示しておりますので是非一度お越しください。

    今年も沢山の市民の皆さまから鯉のぼりや展示物のご寄付をいただきました。
    ご協力誠にありがとうございます!


    さらに、鯉のぼり展の一画では楠葉中学校2021年度1年生による
    「市民の森をプロデュース」という授業の一環で作られた作品を展示しています。
    水質改善や市民の森の生態系、市民の森の魅力の伝え方、市民の森を知ってもらうための方法など
    多岐に渡るテーマで取り組んでくれました。
    こちらも是非ご覧いただければ幸いです!

    ※こちらのコーナーに掲示してある案内物(カフェや自習室など)については中学生が考えた内容です。
    現段階では市民の森で行う予定はありませんので、提案の1つとしてお楽しみください。
    ※クイズ用紙以外の作品にはお手を触れないようお願いいたします。

  • 2022.03.31

    お知らせ

    サクラ開花状況


    ソメイヨシノ :第2駐車場サクラ並木…8分咲き
            園内        …5分咲き
    オオシマザクラ:円形バラ園周辺   …3分咲き
    シダレザクラ :くつろぎ広場    …満開
            花の小径花壇近く  …5分咲き
    ハナカイドウ :花菖蒲園近く    …つぼみ

    その他スモモやモクレンも見頃を迎えております。

  • 2022.03.31

    講習会

    5月7日~ 年間バラセミナー


    1年の講習を通じて、花後の管理や剪定など季節に応じた育て方について学びます。

    ▼日時:5月7日/6月25日/8月27日/1月28日 いずれも土曜日13:30~15:00(全4回)
    ▼参加費:3,000円(初回のみお土産付き)
    ▼講師:京阪園芸 青木亨治
    ▼予約:4月1日(金)より電話もしくは窓口まで

  • 2022.03.31

    講習会

    5月1日 母の日寄せ植え講習会

    母の日のプレゼントにピッタリな寄せ植えを作ります。

    ▼日時:5月1日(日) 13:30~15:00
    ▼参加費:2,000円
    ▼定員:先着15名
    ▼持ち物:軍手、園芸用ハサミ、持ち帰り用の入れ物
    ▼予約:4月1日(金)より電話もしくは窓口まで

  • 2022.03.31

    イベント

    4月16日~5月5日 春の緑化フェア~お野菜祭り~

    今年の春の緑化フェアは2部に分けて開催!
    第1弾は野菜苗を中心に苗ものや資材を販売します。
    土日祝にはスーパーボール掬いや種団子のワークショップも開催(有料)。

    ▼日時:4月16日(土)~5月5日(木・祝) 9:30~16:30
    ▼場所:コミュニティ広場 直接会場へ

  • 2022.03.31

    展示会

    4月15日~17日 春の山野草展

    枚方山草会による山野草展。
    山野草の盆栽のほか、写真や作品を展示。

    ▼日時:4月15日(金)~17日(日) 9:00~16:30 (最終日のみ15時まで)
    ▼場所:事務所1階会議室 入場無料。直接会場へ

  • 2022.03.31

    講習会

    4月24日 松ぼっくり鯉のぼり


    松ぼっくりのウロコを使って鯉のぼり等を作ります。

    ▼日時:4月24日(日) 13:30~15:00
    ▼参加費:1作品につき500円
    ▼定員:先着10組
    ▼場所:事務所1階会議室
    ▼予約:4月1日(金)より電話もしくは窓口まで

  • 2022.03.31

    講習会

    4月10日 サクラ染め


    京都川端商店による新万葉染め。
    市民の森で剪定したサクラの枝を材料にストールを染めます。

    ▼日時:4月10日(日) 13:30~15:00
    ▼参加費:3,000円
    ▼定員:先着15名
    ▼場所:事務所1階会議室
    ▼予約4月1日(金)より電話もしくは窓口まで

    ※ご好評につき予定人数に達しましたので、募集を締め切りました。

  • 2022.02.28

    講習会

    3月20日 樹木医ガイドツアー

    園内の木々について散策しながら学びます。
    ご家庭の樹木等に関する園芸相談もどうぞ!

    ▼日時:3月20日(日) 13:30~15:00
    ▼参加費:500円
    ▼定員:15名
    ▼場所:事務所1階会議室
    ▼予約:3月1日(火)より電話もしくは窓口まで

  • 2022.02.28

    講習会

    3月13日 流木アート教室

    流木を使って自由に作品を作ろう!
    作品はお持ち帰りいただけます

    ▼日時:3月13日(日) 13:30~15:00
    ▼参加費:1作品につき1,000円
    ▼定員:10組
    ▼場所:事務所1階会議室
    ▼予約:3月1日(火)より電話もしくは窓口まで

  • 2022.02.28

    講習会

    3月12日 アロマワックスバー

    火を使わずに楽しめるキャンドルを作ります。
    園内で採れたドライフラワーで自分だけの可愛いキャンドルを作ってみませんか。
    作品は1組2個作っていただきます。

    ▼日時:3月12日(土)10:00~11:30/13:30~15:00
    ▼参加費:500円
    ▼定員:午前午後とも各10組(先着)
    ▼場所:事務所1階会議室
    ▼予約:3月1日(火)より電話もしくは窓口まで

  • 2022.02.01

    重要

    2月16日 臨時休園のお知らせ

    2月16日(水)は水道補修工事を行うため終日休園いたします。
    園路や駐車場もご利用いただけません。
    ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

  • 2022.02.01

    講習会

    2月27日 竹細工講習会

    竹馬やポックリなど竹で作れるおもちゃを作ります!

    日時:2月27日(日) 13:30~15:00
    参加費:500円
    定員:先着10組
    場所:事務所1階会議室
    予約:2月1日(火)より電話(072-850-2274)もしくは窓口まで

  • 2022.02.01

    講習会

    2月11日 折り紙教室

    桃の節句に向けてお雛様をつくろう!

    日時:2月11日(金・祝) 13:30~15:00
    参加費:500円
    定員:先着10組
    場所:事務所1階会議室
    2月1日(火)より電話(072-850-2274)もしくは窓口まで

1 2 3 4 5 6 7 8 9 18
  • 施設案内
  • 市民の森だより
  • イベント・展示会・講習会
  • 市民の森マップ
  • アクセス
  • リンク

Copyright © 京阪ひらかたスポーツみどりグループ all rights reserved.

PAGE TOP